インプラント治療【自由診療】

山西歯科医院 院長 歯科医師 山西 泰史

日本口腔インプラント学会認定
インプラント指導医

日本口腔インプラント学会認定
インプラント専門医

インプラントについて

インプラント治療とは、歯が抜けて無くなった部分を治療修復する方法です。インプラント体を顎の骨に埋入し、その上に被せ物をします。現在、歯科治療で主に応用されているインプラントは顎の骨に密着するオッセオインテグレーションタイプと呼ばれるもので、すでに50年以上の臨床実績があります。インプラントの材質は生体になじみやすい純チタンを使用しています。

インプラントのメリット・デメリット

インプラントは歯が抜けて無くなった部分の機能を補う治療方法として優れた治療方法であるといえますが、当然メリットとデメリットがあります。

メリット
  • 自分の歯と同じような感覚で噛むことができ、食べ物の味や感触がよくわかります。
  • ブリッジのように周りの歯を削ったりすることがありません。
  • 入れ歯のように他の歯にバネで負担をかけたり異物感がありません。
  • 見た目は自分の歯とほとんど同じように、綺麗に仕上がります。
  • インプラントが顎の骨に力を加えることで、顎の骨が痩せるのを防ぐといわれています。
デメリット
  • インプラント治療は健康保険適用外であるため、自由診療となり、治療費が高額となります。
  • インプラントを顎の骨に埋入するための外科手術が必要となります。
  • インプラントが骨とくっつくまでには通常3~6ヶ月かかりますが、増骨手術などを伴ういわゆる難症例の場合、それ以上の期間を要する場合もあります。
  • インプラント手術後は症例により程度の差はありますが腫れが出ます。(腫れは3日目がピークでそれから日数が経過するにつれて落ち着いてきます)また、痛みは鎮痛剤で収まる程度のものが一般的です。
  • インプラントを埋入する手術の際、下顎を通る神経に触れたなどの影響により、知覚異常や鈍麻を起こす場合があります。また上顎の場合、上顎洞に迷入するリスクがありますので、注意を要します。

注意点

  • 骨の成長中であるお子様にはインプラント治療は出来ません。※18歳~20歳までに顎骨の成長は終わるとされています。
  • 心臓疾患をお持ちの方や、強度の高血圧の方、重い糖尿病の方は、インプラント治療がすぐに開始できません。また内服しているお薬などについては歯科医師に申告してください。(お薬で病状がコントロールされている場合はインプラント可能です)
  • 骨粗しょう症の方でそのお薬を内服されている場合はインプラント治療はすぐには開始できません。(一定期間服用を中止することや、治療後も服用できない場合があるなどの注意事項がありますので歯科医師に申告ください)
  • インプラントも天然の歯の歯周病のように周囲炎を生じることがあります。1週間以内に対処することで治りますが、放置すると骨吸収が起こります。
  • インプラント手術後も歯科医院で定期的にメインテナンスを受けなければなりません。

インプラントの種類

インプラントのメーカーやそのメーカーが出しているインプラントの種類は世界中で何十種類もあります。
※山西歯科医院では、患者さんの骨の部位、状態にあわせてインプラントを選べるように複数種類のインプラントを採用しています。

山西歯科医院で採用しているインプラントメーカー

山西歯科医院では現在、主に、

のインプラントを使用しています。

また、過去には、京セラ」「ザイブ」「プラトンなどを使用してきましたので、多くのメーカーの器具、材料は用意出来、対応可能です。


顎の骨が足りない場合などの治療方法

インプラント技術の進歩により、顎の骨が足りない(厚さが薄い・幅が足りない・密度が足りない)など、他院で断られることもあるような「難症例」も対応できるようになりました。
インプラント手術に際して、骨幅(垂直的、水平的)が少ない場合は様々な増骨法を行います。また骨質が良く、歯根より十分長くて、歯根の太さ以上の直径のインプラントが埋入出来る場合は、埋入後、即時負荷を行い仮歯まで1日で行うことも可能になりました。

GBR法
サイナスリフト法
ソケットリフト法
リッジエクスパンション
「下骨槽神経移動手術」
骨移植
仮骨延長法

などがあります。

※山西歯科医院では増骨手術をするときに使用する機器「ピエゾトーム2」も導入しています。

難症例の治療方法について詳しく見る ⇒


オールオン4とは ~ その特徴

少ないインプラントの本数(4〜6本)で12歯のブリッジを支えることができる治療法です。(従来は8〜10本が必要)それにより、全ての歯を1本1本インプラントにするよりも費用が少なくて済み、体にかかる負担が少なく手術時間が短縮されます。インプラント埋入当日に仮歯で食事出来ます。

オールオン4は2000年前後から世界的に行われている治療法です。

適応症例

1無歯顎か歯が残っていても数本であまり持たないと思われる症例
2患者様の要望でオールオン4を希望した場合

メリット

1手術したその日に仮歯で咬める
2義歯に比べてしっかり咬める
3増骨を必要としない

デメリット

1.自由診療となり治療費は健康保険適用外となります。
2.外科手術を伴い、手術後の腫れ・痛みを伴う
3.顎骨の状態によってはオールオン4が出来ない場合があります
4.インプラントの種類が限られます。
5内科的な疾患のある方はオールオン4が出来ない場合があります
 

インプラント治療の手順

①ご予約

電話で相談の日時をご予約下さい。

②診査・診断

初診時に、「パノラマX線」、「CTスキャン」、「口腔内診査」によりインプラントの可能性を診査します。
血液検査を定期的にしていない患者様は血液検査が必要になります。

③お見積

インプラント治療が可能な場合は費用の見積りを出します。患者さんが御納得されればその場ですぐ治療計画を立てます。その場で決定しない場合は後日御連絡待ちでその日は終了となります。

④治療計画

治療計画は各個人によって症例が違いますので、その人に合った最適な方法を考えます。

⑤治療

治療期間は3~6ヶ月です。(増骨手術を伴う場合はそれ以上になります)

以上が大体のインプラント治療の手順です。ご不明な点はEメール・電話でお問い合わせください。

 

オールオン4治療の手順

 
1.口腔内検査、口腔内の印象を採取、パノラマX線、CT撮影
血液検査を定期的にしていない患者様は血液検査が必要になります
 
2.治療計画を立てる
 
3.サージカルガイド作製
 
4.手術前に予め大体の仮歯を作製
 
5.手術当日。サージカルガイドを利用してインプラント埋入(局所麻酔に加え、インプラントに不安な人には静脈内鎮静法を行います。)
インプラント埋入後約2~3時間で仮歯を模型上で最終作製。(その間休息できます。)出来た仮歯を口腔内で調整して装着しその日は終了
 
6.約5~6ヵ月後最終の上部構造(かぶせもの)を作製し、装着します。
 

費用・料金(インプラント治療は自由診療です)

インプラントの料金

※金額はすべて税込表記です。 
種類
1本
2本~3本
4本~5本
ノーベル33万円60~90万円112~140万円
ジンマー27.5万円50~75万円92~115万円
カムログ27.5万円50~75万円92~115万円
マイティス22万円36~54万円

オールオン4 インプラント料金

※金額はすべて税込表記です。 
 
被せ物(上部構造) セラミック 12本で5年保証の症例
   仮歯 15万円
   ノーベルインプラント 4本 (マルチユニットアバットメント代含む)140万円
   セラミック 12本 100万円
   合計料金 255万円
   ノーベルインプラントを1本追加する場合 30万円
 
被せ物(上部構造) セラミック 12本で10年保証の症例
   仮歯 15万円
   ノーベルインプラント 4本 (マルチユニットアバットメント代含む)160万円
   セラミック 12本 130万円
   合計料金 305万円
   ノーベルインプラントを1本追加する場合 30万円
 
被せ物(上部構造) ジルコニア 12本で5年保証の症例
   仮歯 15万円
   ノーベルインプラント 4本 (マルチユニットアバットメント代含む)140万円
   ジルコニア 12本 150万円
   合計料金 305万円
   ノーベルインプラントを1本追加する場合 30万円
 
被せ物(上部構造) ジルコニア 12本で10年保証の症例
   仮歯 15万円
   ノーベルインプラント 4本 (マルチユニットアバットメント代含む)160万円
   ジルコニア 12本 180万円
   合計料金 355万円
   ノーベルインプラントを1本追加する場合 30万円
 
 

インプラントの被せ物

※金額はすべて税込表記です。 
種類
1本
2本~3本
4本~5本
ハイブリッド8.8万円14~21万円26~32万円
セラミッククラウン13.2万円24~36万円44~55万円
オールジルコニア

※臼歯部用
16.5万円30~45万円56~70万円
オールジルコニア

※前・臼歯部用
18.7万円32~48万円60~75万円
ジルコニアセラミック19.8万円36~54万円68~85万円

※ 他院でインプラントをされて当院でかぶせ物をされる場合は、費用は症例により相談となります。
※ 各種デンタルローンあり。
※ インプラントの治療は高額ですが医療費控除ができます。

インプラント(その他の料金)

※金額はすべて税込表記です。 
内容
金額(税込)
備考
ジルコニアアバットメント
¥77,000 / 1本
アバットメント(角度付き)
¥55,000 / 1本
アバットメント(ストレート)
¥33,000 / 1本
GBR法
¥55,000~¥110,000 / 1本
ソケットリフト法¥55,000〜¥110,000 / 1本
1回の手術では最高でも110,000円までです
サイナスリフト法
¥330,000
リッジエクスパンション
¥0
CTスキャン(片側)
¥11,000
CTスキャン(両側)
¥22,000
セカンドオピニオン
¥11,000
CT費用含む
サージカルガイド
¥65,000
1症例につき
静脈内鎮静法
¥55,000~¥88,000
手術時間により料金に変動が生じる場合があります


保証について

山西歯科医院では、ガイドデントのインプラント保証 を付けています。ガイドデントのインプラント保証 はインプラント埋入からインプラント、被せ物両方とも10年保証。ただし外国製に限ります。当医院が保証料を負担。日本製のマイティスは当医院の保証で、インプラント、被せ物とも被せ物装着から5年間となります。6か月に1回の定期検診が条件となります。

ガイドデントのインプラント保証 には3年間の免責期間があり、その期間は当医院の保証になります。※審美歯科の保証はガイドデントではなく当院の保証となります。


日本口腔インプラント学会認定 インプラント指導医・専門医について

日本口腔インプラント学会の会員は、2023年4月現在、全国で約20,000名です。そのうち、指導医は全国で約230名。専門医は約1300名です。

山西歯科医院 院長 歯科医師 山西 泰史 は「日本口腔インプラント学会認定 インプラント指導医」です

「日本口腔インプラント学会認定 インプラント指導医」は、以下の条件を全てクリアして承認されます。

1.学会歴10年以上
2.治療後3年経過の症例100症例
3.論文6編
4.研修施設に8年以上在籍
5.学会出席10回以上
6.学会発表6回以上
7.専門医教育講座直近3年間に3回以上受講
8.指導医試験(口頭)

公益社団法人 日本口腔インプラント学会 ホームページ(山西歯科医院が掲載されています)

山西歯科医院 院長 歯科医師 山西 泰史 は「日本口腔インプラント学会認定 インプラント専門医」です

1.学会歴5年以上
2.研修施設に5年以上在籍
3.学会出席8回
4.学会発表2回
5.専門医教育講座3回受講
6.ケースプレゼンテーション試験
7.論文一編発表
8.治療後3年経過の症例20例
9.専門医試験(筆記・口頭)

公益社団法人 日本口腔インプラント学会 ホームページ(山西歯科医院が掲載されています)