インプラント用語集
骨質(骨密度)

骨粗鬆症(こつそしょうしょう)という言葉を聞いたことがあると思います。これは骨がスカスカになって脆くなる状態です。このように骨はその環境によって質(密度)が変化します。私たちの顎も、上顎と下顎の環境の違いから骨質が異なっ […]

続きを読む
インプラントの種類
POI EX

日本メディカルマテリアル(株)は、京セラ(株)と(株)神戸製鋼所の医療材料事業の合併によってできた会社です。 形状はテーパータイプとストレートタイプの2種類があり、表面処理は陽極酸化処理とハイドロキシアアパタイト・コーデ […]

続きを読む
インプラントの種類
zimmer(ジンマー)

zimmer社製、USA 術式は2回法で表面処理はHAコーティング。

続きを読む
インプラントの種類
OSSTEM(オステム)

歯の無い部位のために設計されたオステムインプラントの歯科インプラントシステムは、天然歯の感触および審美性を満足させるために、顎にチタン製の人工歯根を埋植します。 従来のブリッジや入れ歯に代わる、安全な治療法のひとつです。 […]

続きを読む
インプラントについて
1回法と2回法の違い

1回法と2回法の違い 手術法には1回法と2回法があり、1回法はアタッチメント装着時に歯肉を切開する必要はないが2回法では歯肉の中にインプラントを埋入するため、歯肉を切開する必要がある。 2回法の方が手間がかかるが歯肉の中 […]

続きを読む
インプラントの症例
インプラント症例

続きを読む