インプラントの種類
Mytis

Mytis 純チタンのインプラント体表面に骨伝導能を有する水酸アパタイトを含むβーTCPでブラスト処理を行っております。

続きを読む
インプラントの種類
Straumann(ストローマン)

Straumann(ストローマン)は、スイスのバーゼルを本拠地とし、インプラント歯科学、修復歯科学、口腔組織再生の領域のグローバルリーダー的企業です。ストローマン製品の高い品質と信頼性は、長期治療成績によって裏付けられて […]

続きを読む
インプラント用語集
歯槽骨の吸収

歯槽骨は、基本的に歯を支えるための骨です。したがって、歯がなくなると歯槽骨の仕事がなくなるため骨は吸収しやすくなります。 歯槽骨が吸収していくと、インプラント治療が困難になるばかりでなく、入れ歯もあわせにくくなります。ま […]

続きを読む
インプラント用語集
サイナスリフト法

サイナスリフト法には移植骨の生着を待って二次的にインプラント埋入を行う方法と骨移植と同時にフィクスチャーを埋入する方法とがある。骨移植と同時にインプラントを埋入する方法は上部構造装着までの期間が短縮され、手術回数が減って […]

続きを読む
インプラントについて
インプラント治療の適応症と禁忌症

インプラント治療の適応症 全身的条件 口腔外科的な小手術以上の観血処置が可能な全身状態を有する患者。但し、成長期にある若年者の適応は避けた方がよいといえる。   インプラント治療の禁忌症 1. 血液疾患 (血友病など) […]

続きを読む
インプラント用語集
ブリッジの解説

1. 下顎の臼歯が欠損したケースをブリッジで修復します。 2. なくなった歯の隣にある歯を削ってブリッジの支台歯にします。 3. 臼歯の場合は、3本の歯で支える力を2本で支えるための強度が前歯よりもさらに必要となります。 […]

続きを読む
インプラントの種類
Astra

Astra (Astra Tech社製、スウェーデン) 術式は2回法で表面処理はブラスト処理である。

続きを読む
インプラントの種類
Ankylos(アンキロス)

Ankylos (デンツプライ三金(株)製) 術式は2回法で表面処理はGrid Blast処理である。

続きを読む
インプラントについて
インプラント治療の手順

歯根型インプラントの植立手術の術式はシステム化されているので、安心できる手術です。 一般的には、まず植え込むインプラントの直径に合わせた形成器具でインプラントを植えるホールを歯槽骨に形成します。そこにインプラントを無菌状 […]

続きを読む
インプラントについて
インプラントのメリット・デメリット

インプラントのメリット 1. 自分の歯と同じような感覚でものを噛むことができ、食べ物の味や感触がよくわかります。 2. 周りの歯を傷つけません。 3. 見た目は自分の歯とほとんど同じように、綺麗に仕上がります。 4. イ […]

続きを読む